top of page
ドローン

ドローン国家資格
​無人航空機操縦者講習

受講の前に国土交通省より発行される

​「技能証明申請者番号」の取得が必要となります。

<講習お申し込み>

​座学e-ラーニング導入スタート!

ドローン関連情報

【国土交通省HP】

✅無人航空機の飛行禁止空域と飛行の方法
✅航空法に関す
るよくある質問
✅各種法規制 等

【DIPS 2.0 ドローン情報基盤システム】

✅無人航空機の機体登録制度
✅技能証明の取得申請 等

【無人航空機登録ポータルサイト】

✅無人航空機の機体登録制度について
✅オンライン登録 等

​実機の運用を取り入れ、
安全教育と充実した訓練ができるドローンスクールです。

昨今、急速に普及している無人航空機は「空の産業革命」といわれるように、
新しい産業として成長できる大きな可能性を秘めています。
一方で、墜落や危険飛行による事故等のリスクも心配されています。
こうした状況を踏まえ、国では航空法の改正をはじめさまざまな法整備を行っております。

当財団では、自家用操縦士養成の知識を活かして無人航空機の安全運航を担う人材の育成を目指し、
平成28年6月より「JAAドローン・パイロットスクール」を開校。
今までに400人を超えるドローンパイロットを育成しています。

当スクールでは、今後様々な分野でのドローンの活用を考え、実機操縦訓練カリキュラムを
無人航空機操縦訓練に応用し、無人航空機の運航に当たっての安全性・信頼性を高めていくと共に、
実務レベル必要な知識と技術を習得できるスクールとして、高い評価を受けています。

​ ★★★ 2019年度受講生募集中 ★★★

アンカー 1

広大な訓練フィールド

学科講習

実技講習

特色1 実機運航をお手本とした信頼できる操縦教育

ドローンは今や誰もが操縦でき、測量 農業 空撮 施設点検 災害調査 鳥獣害対策 等、様々な分野で活用する時代となりました。そこでもっとも必要とされるのは、安心して業務を任せることができる”プロ”のドローンパイロットです。当スクールは(学)日本航空学園が培ってきた航空教育90年の伝統と、パイロット、キャビンアテンダント、航空整備士 等、航空従事者養成教育の指導内容と飛行機やヘリコプターの運航経験を活かし、多様化するドローンの活用に対応できるドローンパイロットを全国で育成しています。

特色2「人材開発支援助成金」が利用できます

「人材開発支援助成金」とは、企業内の従事者における継続的なキャリア育成の促進を狙いとした、受講費等の一部について助成する厚生労働省の制度です。日本航空教育協会認定校では、この制度を利用して学ぶことができるドローンスクールです。

特色3 ドローン活用に合わせた指導内容

ドローンの性能は日々進化しており、その利活用は様々な分野で拡大しています。当スクールではドローンの用途に応じて、専門分野の企業と提携し、ドローンの操縦を融合させた独自のカリキュラムで、用途に応じたプロパイロットの養成も行っています。中でも航空測量は空撮画像から3次元データの解析を行い、図面作成の基礎までを学ぶコースとなっています。今後はインフラや太陽光パネル等、点検分野のコースを計画しています。

特色4 全国で均一な指導が受けられます

日本航空教育協会が認定するスクールは全て統一したカリキュラムで指導しており、どこの「JAAドーロンパイロットスクール」でも充実した訓練を受ける事ができます。

bottom of page