top of page

事業概要

  育てよう大空への夢
         広げよう航空の輪

鳳飛行倶楽部の入会案内ページができました!
 詳しくは、
コチラから

 ・令和4年12月5日より、無人航空機の国家資格講習の受付が開始になりました。
 当財団においては、令和5年2月の講習開始を目指しておりましたが、1~2カ月ほど遅れる見込みです。
 今しばらくお待ちいただけますよう​お願いいたします。

・8/6(土)に、空の職業体験を開催しました!!活動の様子はコチラから♪

・地元のテレビ局からも、取材をお受けしました。放送スケジュールは、コチラから♪



・行政機関・育成会のみなさまへ
 令和4年度より、
「空の職業体験」の受け入れを再開いたしました。夏休みや、冬休みを使って楽しく 
 空の職業体験が行えます。
 詳しい内容を知りたい企画担当者様は、
下記フォームよりお気軽にお問合せ下さい。
  航空事業担当より、折り返しご連絡させていただきます。


・7/7 鳳飛行倶楽部の活動が再開しました!
 詳しくはコチラをチェック
 
 

インスタアイコン.jpeg

日本の資格・検定AWARDS 2021において、当財団の航空検定が「注目の資格・検定ランキング部門」で
第1位に選出されました!!

注目の資格.png
Award2021.png
practice_areas
kenntei .jpg


航空一般知識から職業に関する知識まで、
航空業界に関する検定試験を行っています。​​​​

IMG_6441.JPG


パイロット・キャビンアテンダントなど
​憧れの空の職業を実際に体験できます。​

BVZT0308[1].JPG


一般の方に向けた会員制のフライト倶楽部です。ライセンス取得に向けたモーターグライダーの操縦訓練を行っています。​​​​
ライセンス取得後のフライトも行っております。

インスタスペル付き.jpg
IMG_7730.JPG


​ドローンの有効活用と操縦及び安全管理者の
育成を行っています。

our_vision

OUR VISION

 子どもの心の中には、夢や希望・興味が溢れています。それはやがて子どもを大きく育つ力となり将来の夢へと繋がって行きます。

中でも現代科学が集約された「航空・宇宙」の科学に関心を持つことは、より良い次代を創るためのひとつの礎となると言っても過言ではありません。そこで当財団では子どもたちが「航空・科学」の分野への夢や希望を膨らませてほしいと願い、航空・宇宙分野の体験学習や実技を含む航空関連知識を学ぶことができる環境を設け、航空業界などの社会で活躍するリーダー達と共に学び・考え・行動できる人材を育成して、将来航空業界への憧れと夢を応援する事業を目指しています。

夢は空よりも大きく・・・

ATTORNEYS
contact

CONTACT

KNOLL & WALTERS

お問合せは下記のフォームからお願いいたします

For any general inquiries, please fill in the following contact form:

メッセージを受信しました

400-0108

山梨県甲斐市宇津谷445番地

Email: zaidan@jaay.jp(24時間)
TEL:  0551-28-7651 

平日8:00〜17:00(土日祝日除く)

OUR ADDRESS
bottom of page